2011年04月14日

ツール・ド・九州へ

ツール・ド・九州へ
全日本ラリーの第一戦、唐津へ行ってきました。
今回もS2000のサービスへ。今年からドラナビコンビも新生で、非常に良い滑り出しになりました。

さほど大きなトラブルもなくレッキを終えましたが、激しい雨の中でテントを張ったり道具を準備したりするのは大変でした。

さて、DAY1ですが、前日の大雨とは打って変わって気持ちよい晴天。心置きなくトップを狙ってもらえそうだと思っていたら、なんと2位に20秒以上の大差をつけて1位でフィニッシュ!
ミッションの負担を考えての優しい走行を心がけたと筒井さん(ドライバー)がおっしゃっていたように、ミッションの不具合も出ず、無事にパルクフェルメインすることができました。
この日は10時過ぎには就寝できるという快挙も達成!
さて、DAY2はどうなるでしょう。

ツール・ド・九州へ

DAY2も順調に1位をキープしながらの独走態勢!
・・・かと思った矢先!

なんとデフの損傷で走行不能に陥り、ゴールを目前にリタイアを余儀なくされてしまいました。

優勝がすぐそこだっただけに、残念な結果になった感じですが、楽しみが来年に延びたと前向きなドラナビさん。
次回のターマック、ハイランドに期待が高まります!そのときもサービスがんばります!


同じカテゴリー()の記事画像
こんなところに…
フェラーリ F355
近代化
きょうは…
オルタオーバーホール
Tベルトが
同じカテゴリー()の記事
 こんなところに… (2012-12-08 01:40)
 フェラーリ F355 (2011-12-31 14:58)
 近代化 (2011-06-20 15:07)
 きょうは… (2011-05-21 16:58)
 オルタオーバーホール (2011-05-16 17:38)
 Tベルトが (2011-05-06 16:46)

Posted by #Drive at 21:46│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツール・ド・九州へ
    コメント(0)